(暦上とは限らない) |
|
(翌日とは限らない) |
歩いたコースと滝の写真 |
駐車場(P)→竹宇駒ヶ岳神社
今春、火事で本殿と周りの木が焼けてしまったそうで、まだ焼け跡がそのままになっています。→吊り橋→尾白川渓谷道 途中の滝や花を巡って行くと、思ったより時間が掛かってしまいました。結構ハードな道です、準備運動しないと足腰を痛めるかも...。→(左)千ヶ淵→(左下)旭滝 →百合ヶ淵→竜神平((下)神蛇滝) 神蛇滝(じんじゃたき)を望む竜神平で昼食。滝はそそり立った岩の上から見ることが出来ますが、岩に渡るのも怖いですよ、高所恐怖症のひでぼうには。この先50分ほどで最奥の不動滝があるのですが、時間と体力を考慮し、往復は断念。→尾根下山道→吊り橋→竹宇駒ヶ岳神社→P この尾根道、渓流沿いの激しい道に比べて楽な道(とガイドでも推奨)ですが、途中に恐怖!という部分(崩れた沢の真上)があります。 |
![]() |
![]() |