ひでぼうの部屋:期間限定のびさんぽ
2003年5月10日
ルート:自宅→大作→島田→ハイランド→最宝寺→大作→最光寺→白髭神社→自宅(MAP)

前半:最宝寺裏まで

今日は午後になってからの散歩開始。前半は、徒歩通勤ルートの探索を兼ねて、大作の京急踏切から住宅地を登るルートを採る。横須賀は平地が少ないが、野比は更にでこぼこ。
丘を越えて下ると、県道27号にぶつかる「島田バス停」交差点。徒歩出勤はこの丘を避ける形でバス通りを行くが、このルートは結構ハード。夏場は辛いかな。
このあたり、実はハイランド2丁目(凄い住所!)の外れ。ここに一番という中華料理屋があるが、土曜の午後ということもあり、客が見当たらない。ここから少し登って、野比に戻り「最宝寺」に向かう。この寺の裏手、墓地の上(!)は眺めが良い。富塚山(後述)から三浦半島の先まで見える。(写真-少し判り難いかな?)

中盤:再び大作へ

ここから寺の裏山を巻く階段道(買物帰りの老人には辛そう)を降り、寺の前を抜けると京急の踏み切りにぶつかる。その手前の沼地が、近いうちに1ROOMマンションが建つらしい。その方向を見るとハイランドの崖(森)があり、崖っ縁にマンションが建っている。眺めは良さそうだが、少し怖そう。踏み切りを渡り、大作近くのスーパー内のマックで小休止。

後半:白髭神社まで

さて、大作から今度は「チェリスガーデン」という団地への道を登る。車道はカーブを描いて登って行くが、歩行者には急な坂道+階段で一直線。団地は眺めが良さそうだが、何故か謎の空き地が。5号棟は?6号棟の脇から冨塚山の中腹を降りる歩道を見付ける。そこを通って海をちらちら見ながら降りると、お香の匂いがして「最光寺」に着く。さらに冨塚山を巻いていくと「白髭神社」がある。実はこの冨塚山、自宅から見えて気になっていた(写真)のだが、とがやまと読むらしいが、この名前も由来も白髭神社境内の看板で知る。この山、唯物ではなく、多種多様な植生が見られることから、天然記念物なのだ。どうりで、いつも鳶が飛んでいるわけだ。白髭神社の境内も狭いながら不思議なものが一杯。錨(写真)が奉納されていたりや複雑な蘇鉄(写真-邪魔者抹消加工有)が植わっていたり。元は海の安全を祈願したものらしい。海も見えます!
のびさんぽTOPに戻る